K様邸、和室の施工のビフォーアフターのご紹介です
こちらは和室クローゼットの扉です

塗装屋さんに柱と色を合わせたこげ茶色で塗ってもらいました

次は、左官職人さんに来てもらって塗り壁にした様子です
モールテックス施工です
下塗りして、こてムラをつけて、仕上げを塗り、ペーパーで表面削ってツルツルにしてからモールテックス用ワックスを塗ります。
全部で3回塗って仕上げてきます。










モールテックスとは、2~3ミリの厚みで防水性・強度を出すことのできる左官材料。 あらゆるところに塗れて、色も多いのが特徴です✨
テーブルやカウンター、洗面などに塗っている事例も沢山でてきますね

なんだかオシャレな外装です✨
モールテックス公式サイト日本語版はこちら
乾いたら薄いグレーになりました(^-^)
艶消しのグレーは、お施主様がチョイスされました
建具の枠は、黒です

大変だった分、味わいのある和室に変身しました✨


※おまけ※
お施主さまが昔描いた絵の写真です
とても素敵な絵だったので記念にパシャリ✨

この度は、ご依頼ありがとうございましたm(__)m
K様邸 戸建てリフォーム・キッチンリビング ビフォーアフター はこちら
神戸市近郊でリフォームやリノベーションをお考えの方、お家の事でお困りごとがあれば、リノアートにお気軽にお問い合せ下さい → こちら(^-^) 工事の大小は問いません(^^)/
・