今回A様の新装開店される店舗の工事のご依頼をいただきました✨
・
古民家やそういった内装がお好きという事で、お施主様と相談しながら、木のぬくもりを感じる素敵な店舗が完成しました。
”施工の様子”と”完成した内装”の2回に分けて記事を書きます(^^)/ 是非、最後までご覧ください。
・

左奥に壁を立てて、小さなキッチン部屋を作っていきます。






・
完成✨

壁を壊したら壁の中から窓が出てきたので、ビフォーで無かった窓があります。少しですが陽の光が入るので良かったです。
檜の柱は、設置は大変でしたが、空間のアクセントになってとてもいい感じです✨
カウンターや柱は、檜です。壁や天井は杉板を貼っています。

・
次は、
カウンター内側のキッチンスペースの工事の様子です。





キッチンは、ミラタップ(旧サンワカンパニー)のフロートキッチン430
とってもかっこいいキッチンです!
・
トイレのドア施工の様子
元々あったものをオリジナルにカスタマイズして再利用しました。





・
最後にエントランスです。
ドアは色々と考えたのですが、価格とデザインのバランスがとれた大阪の建具屋さんにお施主様と行き、そちらに決めました。
カラーは内装に合せた色を塗りました。
・
エントランスが出来るまで






作業写真はないですが、室内の杉板も全て塗装して仕上げました(^-^)

内装にピッタリな素敵なエントランスになりました。
・
次回は、お施主様のセンスがキラリと光る内装をアップします(^-^)
ご覧いただきありがとうございました。
・
神戸近郊で、リフォームリノベーションに興味がある方は、是非リノアートにお問合せください。
工事の大小は問いません。お問合せはコチラから