ギャラリーに載せていたGAMO HOUSE のビフォーアフターです。
ギャラリーページはこちら
古いお家がピカピカになる様子を是非最後までご覧ください☺

・
1階の工事の様子です
まずは床


土台は劣化しているのでやり替えていきます

コンクリートもうちなおして土台を組みます







柱も立てていきます

・
完成です✨
玄関は広めの土間です
真っ黒の床がかっこよく仕上がりました

自転車等を掛ける事が出来る棒も設置しました

1階にトイレ・洗面・シャワーがあります


建具は、このお家にあったデザインで大工造作です。
・
次は、1階室内の工事の様子です
スペースが無いので、階段と収納を兼ねる事にしました


箱が特徴の階段です

コンセントも付けました

手前のテーブル&椅子は大工造作のオリジナルです✨
テーブルは壁側に収納できる仕様で、椅子は座面の下が収納になっています✨

お家の素材と同じなので、めちゃくちゃマッチしています✨
次は、キッチンです
キッチン周りも貼る板を厳選して大工さんがつくりました👏

ミニキッチンは、サンワカンパニーのミニモラス
キッチンはタイルで囲みました
機能性も備えていますが、タイルを貼ると高級感とおしゃれ度がアップします⤴⤴

白がお部屋のアクセントになっていい感じです✨

・
次は、2階天井の施工です

立派な梁以外の木材は全て新しくし、断熱材を入れていきます




・
完成✨


次は、屋根工事です
古くなっていた屋根も板を貼り、防水シートを貼り、綺麗になりました



・
最後にバルコニー施工の様子です



バルコニーが出来た事で2階の生活スペースにも奥行きが出ました✨ 便利に使ったもらえると思います。
- 外観 -


こちらの物件は、施工と内装デザイン、全て弊社でさせていただきました(^-^)
古民家の良い雰囲気をのこしつつ、ライトや設備の細部までこだわりました。
いかがでしたか。
ご依頼ありがとうございました。
神戸市近郊でリフォームやリノベーションをお考えの方、お家の事でお困りごとがあれば、リノアートにお気軽にお問い合せ下さい。工事の大小は問いません(^-^)
>> お問合せはコチラから